元ツイート
これ1つでmixする方法を動画にしました。 簡易的にmixしたいという方は無料なので是非参考にしてみてください。
※マスタリングは別途必要です
■入手先 → https://bit.ly/3sYZ3cZ
【注意】本編動画のやり方に補足する形でプラグインの紹介をしています。
ボーカル音源を取り込んだステレオトラックにNectar Elementsを挿入します。
Nectar Elementsを立ち上げ、Vibes(タイプ)とIntensity(強度)を選択します。
ほとんどの場合Modern(今っぽい)とModerate(中程度)でいいと思います。
続いて、音源を再生させながらGOを押します。
解析が終わるまで待ちます。
(注意)リバーブも追加されるのでステレオトラックで作業すること
20秒間必要です。短い場合はループ再生にしておくこと
解析が終わると6つの設定が調整出来るようになります。
Clarity (明瞭さ(EQの効果):上げると明るく抜けのよい音、下げると温かく太い音になります)
ディエッサー(破擦音(サシスセソ)の調整:上げると抑えられるが、気にならない程度に出来るだけ低い値にする)
Dynamics(ダイナミクス(コンプレッサーの効果):オケのダイナミクスと合わせる)
ここが一番重要なので後で詳しく設定方法を説明します。
Tone(音色:上げると艶が出るが、上げすぎると耳障りになるので注意)
Space(リバーブ:上げるとウエットに、下げるとドライになる)
Pitchで若干の補正は出来ますが、基本なしでいいと思います。
オケと一緒に聴いて、まずダイナミクスを調整します。
ダイナミクスはオケとボーカルの音量の振れ幅が同じくらいになるような値に設定します。
振れ幅を揃えて、1~3db程度オケの音量が大きく設定します。
あとはボーカルが聞こえやすくなるようにその他の値を調整してください。
※上手くなじまない場合は、StartOverからタイプと強度を変更して試してみてください。
バイパス(エフェクトをOFF)して効果を確かめて完成です。
NectarElementsは期間限定で無料配布中なので、
是非この機会にゲットしてください…!!
Twitter動画くらいならこの方法でも全然ありだと思います!!
もし、もう少し詳しいmixのやり方を知りたい方は本編動画を御覧ください…!!
Comments